不具合情報
- 既存のSAUSEデータを修正して計算した後、計算結果をエクセルファイルに出力しようとすると、「実行時エラー'380': プロパティの値が不正です。」と表示されSAUSEが終了する。
- 元データに対して、浸透流計算結果の出力時間数が少なくなるような修正を行った場合、このようなエラーが発生することがあります。 これに該当するようでしたら、以下の対処法をお試し下さい。
- 元データの計算結果をエクセルファイルに出力する設定で、浸透流計算のところで指定している水位上昇開始、計画高水位開始、計画高水位終了、水位低下終了の4つの時間を、浸透流計算結果の出力時間の最初から4番目までの時間に設定し直して保存する。
- 上で保存したデータに対して修正行う。 その際、浸透流計算結果の出力時間は必ず4つ以上設定する。
- 修正したデータで計算した後、計算結果をエクセルファイルに出力する際、改めて水位上昇開始等の4つの時間を設定する。
- 上記に該当しない場合や、上記の対処法でもエラーが解消されない場合は、お問い合わせ下さい。
- Windows 10でSAUSE Ver.4を使用する場合、計算結果をエクセルファイルに出力する機能が正常に動作しない。
- SAUSEは32ビット・アプリケーションなので、Excelも32ビット版でないとエクセルファイルに出力する機能は正常に動作しません。
- 64ビット版のWindows 10に32ビット版のOfficeやExcelがインストールされている場合は、エクセルファイルに出力する機能は動作します。
- 64ビット版のWindows 10に64ビット版のOfficeやExcelがインストールされている場合は、エクセルファイルに出力する機能は動作しません。
- Windows 10 バージョン 1703と1709で、計算結果をエクセルファイルに出力する機能が正常に動作することを確認しました(2017-10-19)。動作確認を行ったWindowsとExcelのバージョンを以下に記します。
- Windows 10 バージョン 1703 32ビット / Excel 2016 32ビット
- Windows 10 バージョン 1703 64ビット / Excel 2010 32ビット
- Windows 10 バージョン 1703 64ビット / Excel 2016 32ビット
- Windows 10 バージョン 1709 32ビット / Excel 2016 32ビット
- Windows 10 バージョン 1709 64ビット / Excel 2016 32ビット
- 原因と対策を調査中です(2016-12-14)。
- エクセルファイル出力機能を使用する場合は、Windows 7もしくは8.1でSAUSEを使用して下さい。