AFREL(アフレル)は、浸水被害などの水害リスク評価を目的に開発された氾濫解析ソフトです。

氾濫ハザードマップの浸水状況図の作成

排水機場による浸水軽減効果の評価

農業用ダム・ため池・貯水タンク等の破堤シミュレーション
- 氾濫原メッシュモデル(排水路・下水路)
- 内水氾濫を対象とした管路網モデル(下水路)
- 樋門、排水機場等による任意メッシュへの排水モデル
- 外水流出量の算定を行う破堤モデル
- 内外水の複合解析モデル
- 排水路網、下水路網、水門・樋門、排水機場など、実在する内水排水関連施設の効果の考慮が可能
- 任意の降雨波形の設定が可能
- 雨水を排水路のみで排水している地区への適用も可能
- 地盤標高、土地利用状況、建物占有率の自動入力機能搭載
- 湛水量、管路内の水位の図化機能搭載
開発元:ニタコンサルタント株式会社・五大開発株式会社(共同開発) / 販売元:
五大開発株式会社
SAUSE(サウス)は、斜面安定計算プログラムと地下水浸透流計算プログラムを組み合わせた解析ソフトです。

河川堤防やダム貯水池など、地下水の浸透する斜面の間隙水圧分 布を算定し、斜面安定計算を行います。
- 浸透流解析、および斜面安定解析のいずれについても、単独で実行可能
- FEM飽和-不飽和浸透流解析プログラムを採用
- 斜面安定解析では簡便分割法および修正フェレニウス法を採用
- FEM要素の自動分割可能
- (財)国土技術センター「河川堤防の構造検討の手引き(平成14年7月)」に対応
- 「中小企業創造的事業活動促進臨時措置法」認定取得(H10-06-26)
ANDESS(アンデス)は、慣用法の問題点を克服した斜面安定解析と対策工法に関する新しい設計手法。

強度定数c・φの逆解析

抑止力の簡便評価

動的計画法による非円形すべり面の探索

抑止力最大の設計用すべり面の探索
を基に開発された解析・設計用プログラムです。
- 強度定数c・φの一義的逆解析
- 抑止力の合理的簡便評価
- 動的計画法による非円形すべり面の探索
- 抑止力最大の設計用すべり面の探索が可能
- 簡便分割法、Bishop法およびJanbu法を採用
開発・販売元:ニタコンサルタント株式会社
PELGIS(ペルギス)は、GIS+事業台帳+ファイリングを一体化させた公共事業管理システム/地図情報システムです。
- (株)フジタ商会開発のGISエンジンを使用
- 地図上にはデータベースとリンクさせた様々な情報を配置可能
- 高速検索機能により必要なデータを迅速に得ることが可能
- Web・LAN等の通信システムを考慮した拡張が可能
- 業務内容に応じたカスタマイズが可能
- 砂防、鳥獣被害調査、下水道、河川管理等のGISとして導入実績有り
直通連絡先 調査2部 088-665-3065 FAX: 088-665-8064